カラーリアム体験茶会@sarisaya

カラーケアスペースSOLの典子ちゃんが新しいカラーケアシステム「カラーリアム」を紹介してくれるお茶会を開催しました!

大雨の影響で一度延期になったのですが、今日だから来れたという参加者さんもいて満員御礼で迎えられました。

カラーリアムの資料をいただいて、sarisayaの夏の養生茶とお菓子を食べながら

一人一人10分程度のコンサルテーション。

気になるボトルを1本選んでその色のイメージなどをシェア、その色を生活に取り入れるならどんなものがあるかな?など。

 典子ちゃんの優しい雰囲気に参加者さんも癒されます。

一通り終わったら質問や感想タイム。アロマやストーンの話や感情に対する気持ちの切り替えかたなど、色をうまく使ってより良い自分になるために♪

カラーリアムは、Color I amということばからきていて「自分が色」という意味なのだそう。色それぞれの意味を知ることで、今の自分を理解でき、生活のなかに意識して取り入れる。色を眺めることで、気持ちを生き生きとポジティブに向かわせてくれるツールなのだということがよくわかりました。

ちなみに典子ちゃんの気になる今日のカラーは「グリーン」

癒し癒されとても和やかな会となりました!

典子ちゃん、参加者のみなさま

ありがとうございました♥️

関連記事

  1. 生理後によもぎ蒸し🌿

  2. 癒しの文化祭@廃校利活用フェア2018inたんばcity

  3. tea oil(茶の実油)でフットケア

  4. 自分を知る旅〜丹波市編〜 ソシエテ・リベルテin kyoto…

  5. 開店のご挨拶

  6. 自分を知る@ミラクル親子パークin ささやま

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

sarisaya

兵庫県丹波市生まれ

日本語教師としてタイで2年間過ごしたのち、リラクゼーション店舗運営、図書館司書、ネットショップ事務を経てセラピストに。薬草生薬を使ったナチュラルケアや体質体調に合わせた養生茶でこころとからだをいたわる養生サロンを6年間運営。閉店後はしばし大阪にて養生期間にはいり、次は海の見える街神戸へと。薬草のある暮らしを楽しむ養生茶論(yojyo salon)としてぼとぼち活動を始めます。