最近の養生あれこれ

健康グッズや健康に良いとされる飲食物など、あれやこれやと試してきてここ数年で定着化してきたことをまとめてみました。

◉鉄分補給に

①鉄のフライパンを使う。

毎日微量ながら鉄分摂取。食材も美味しく炒められる気がしてます。

卵焼き器から始めて、次はフライパン。使い終わったらすぐ洗って少し火にかけ水分をとばす。慣れてしまえばお手入れも簡単です。洗剤いらずなのも良いところ。

②鉄瓶でお白湯を飲む

もっとしっかり鉄分をと。一年位迷って購入。朝ご飯を作る時に10分ほど火にかけてマグカップに一杯のお白湯をちびちび飲んでます。残りは保温ポットに入れてお茶を作ったら料理に使ったり。0.8リットルサイズの小さめを選びましたが私にはこれくらいでちょうど良さそうです。形もころんとして可愛らしい「てまり」。置いてあるのを見るだけでも癒しになります。

③豊潤サジーを飲む

Instagramの広告でよく出てくるビタミン、鉄分豊富な「豊潤サジー」。500円の1000mlお試しにつられてポチったところ、まんまと?戦略にのせられ笑、定期購入になった。1000ml×3本に乳酸菌サプリが2袋でかなりお安くなっていたのです。

肝心のお味の方は独特の匂いはやっぱりあります。りんごジュース、オレンジジュース、OS1、トマトジュースなどで割って飲むと飲みやすい。1番良かったのはバナナと牛乳、サジーでミックスジュースにするとかなり飲みやすいです。フルーツは気分でいちごやキウイをプラスしたり。1日15mlから30mlが推奨みたいですが、その日の気分で少なめにしたりもしてます。飲んでみてのからだの変化は、なんとなくよさそうな?といった具合。朝しか飲んでないので、よくレビューにあるような夜飲むと朝すっきり起きられるというのはまだ体験してないです。3ヶ月後に定期購入もっかいするかどうかはまだ悩み中。

鉄分補給を意識してから肩こりや頭痛がぐんと減ったので効果でてるのかなーと嬉しく思ってます。

◉からだメンテナンス

①筋膜リリースにフィットローラー

つかうようになって足先から臀部のあたりまでコロコロゴリゴリ痛気持ちいいストレッチ続けてます。腰から背骨にかけてもグリグリするとポキポキと調整されてスッキリ。

②ライスブランオイル

足裏マッサージをしたり、乾燥が気になるのでお風呂上がりに全身に塗りたくりマッサージ。髪の毛先につけてからドライヤーなど、一本で全身のケアができるので重宝してます。

③あしなかぞうり

最近何やら左の臀部から太もも外側にピリピリ痺れが来ることが増えてきました。多分坐骨神経痛…。ということであしなかぞうりを引っ張り出して朝の家事の合間履くことに。やっぱり土踏まずのところが痛い。(最近消化機能も落ち気味なので…)履いた後は足裏のアーチがしっかりできて指で地面を掴んでいる感覚あり。足首のねじれが膝腰にまで歪みとなって伝わっていくのですものね。あしなかぞうりで労りつつ整えていきます。

④お灸

せんねん灸があると何か不調があった時に本を見ながらツボにお灸をすえています。煙に包まれるこの時間が癒しタイムにもなっています。その時々の体調に合わせてゆるりと続けています。

といったような最近の養生あれこれでした。

楽天roomにもいろいろシェアしてますので興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね!

関連記事

  1. 「本来のワタシに目覚める香り」@NIKI丹波篠山

  2. 生理後によもぎ蒸し🌿

  3. 産後ママさんご来店

  4. 冷えにも豚肉パワー✨

  5. タクティールケアとCSIタイプ診断

  6. 春のデトックススープ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

sarisaya

兵庫県丹波市生まれ

日本語教師としてタイで2年間過ごしたのち、リラクゼーション店舗運営、図書館司書、ネットショップ事務を経てセラピストに。薬草生薬を使ったナチュラルケアや体質体調に合わせた養生茶でこころとからだをいたわる養生サロンを6年間運営。閉店後はしばし大阪にて養生期間にはいり、次は海の見える街神戸へと。こころとからだをいたわって、薬草のある暮らしを楽しんでいます。