和食風水®️で運気アップ!

和食風水®️で運気アップ!

昨日、タクティールケアの佐藤真由美さんからのお誘いで氷上町井中にある仲摩屋さんにて開催された「和食風水®️、月食のすすめ」に参加してきました。

講師は宮崎から来られた畑中美智子先生。

軽快な語り口でぎゅっと濃縮された和食風水®️や月食のお話はとてもシンプルでわかりやすく、さっそく日々の生活に取り入れたいなと思いました。

食べ物の好み嗜好からタイプ別に分類できるとのことで、Aのグループの食べ物とBのグループの食べ物で自分が好きなものの数をカウント。多い方が自分の今のタイプとのこと。

A.Bとわかれ、私は同数だったのでCというグループに。

ストレスを感じる時はどんな時?

その解消法は?

などをそれぞれでグループトーク。共通点が見つかり「そうそう、そうやねーん!」と盛り上がりました笑

大まかに言うと

Aは気滞タイプ

Bは気虚タイプ

Cは気滞と気虚どちらもあるとのこと。

+望診で手のひらの色や舌の色などをチェックして冷えやむくみなども簡単にチェック。

今のからだの状態を確認できました。

その後、月の満ち欠け特に新月と満月の食べ物に意識するといいですよというお話。

これも取り入れられるなぁと思ったのは

🌑新月の時は食べ過ぎない笑

🌕満月の時は具沢山味噌汁推奨✨

とりあえずこれを実践していきます。

お話ではもっと詳しくいろんなことおしえていただけました。

本当にわかりやすくてすぐ実践したいと思えるので興味のある方はブログをチェックしてみてくださいね。

今7日間の無料メールもされているそうで、私もさっそく登録しました✨

和食風水 – 和食を通して、薬膳・漢方+マイクロビオティック・煎茶道から、縁起ものや開運フードなどの和食文化再発見をご紹介。 10年間で1,000人、-10kg超え続出のファスティング指導で出会ったプリンセスたちの症例でダイエットの秘訣を伝授します。

新月の時にぜひ食べてくださいね!と

月粥もプレゼントしていただきました🎁

次の新月は9/29 🌑

満月は10/14🌕

どちらもお休みの日なので大阪の家で

実践してみます。

話を聞いていて思ったのは実家の食事はAタイプ

大阪の食事はBタイプよりだなぁということ。

ご飯を作る人のタイプと食べる人のタイプが違ってくるとなかなか家族みんなに合わせるのは大変だなぁと感じました。

私が養生茶を取り入れたのは、薬膳や養生食に興味があっても家族が多いとなかなか難しいけれどお茶なら手軽に続けられるからというものでした。

今は大阪では私が台所番となったので、

ちょっとまたゆるり薬膳取り組みたいなと思っていたところにこのお誘い!

とてもよいタイミング、ありがとうございました✨

関連記事

  1. さとやまリトリート

  2. 春の養生茶2018

  3. 最近の養生あれこれ

  4. 柚子ジャム作り

  5. 金柑と薔薇と気血巡り茶

  6. tea oil(茶の実油)でフットケア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

sarisaya

兵庫県丹波市生まれ

日本語教師としてタイで2年間過ごしたのち、リラクゼーション店舗運営、図書館司書、ネットショップ事務を経てセラピストに。薬草生薬を使ったナチュラルケアや体質体調に合わせた養生茶でこころとからだをいたわる養生サロンを6年間運営。閉店後はしばし大阪にて養生期間にはいり、次は海の見える街神戸へと。薬草のある暮らしを楽しむ養生茶論(yojyo salon)としてぼとぼち活動を始めます。