GWあれこれ

GWまるっとお休みいただきましてあれこれと。

にんにく畑でニンニクの芽をひたすら取る。
豚肉などと炒めるとおいしい。
栄養もたっぷりだそうです。
ベジversion 玉ねぎとニンニクの芽、いり玉子炒め
信楽へお出かけしました。令和元年✨
おうちグリーン化計画でラベンダーとローズマリーが仲間入りしました。
ローズマリーウォーターが手軽にできますね✨
お墓参りのあとにマダムなお店でお茶もしました☕
日本語ボランティア送別会@オセヨ
オセヨさん5月末からゲストハウスとしても
openされるそうです🏡
お花いただきました!久しぶりの再会で近況報告を。
美味しい😋
からだにやさしいサムゲタン✨

たくさん食べて、たくさん歩きました~。

今日からまたお店openです。ゴールデンウィーク楽しかったけどちょっと疲れが出ちゃったらゆっくりしにいらしてくださいね。

関連記事

  1. 丹波の山の幸に学ぶ 春の山野草収穫実食ワークショップ

  2. ◆よもぎ蒸し

  3. 紫蘇ジュース作り

  4. Japan Coffee Festival 2019(丹波市…

  5. 茶の実油とクロモジ精油でハンドクリーム作り✨

  6. マーマレード@秋津野ガルテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

sarisaya

兵庫県丹波市生まれ

日本語教師としてタイで2年間過ごしたのち、リラクゼーション店舗運営、図書館司書、ネットショップ事務を経てセラピストに。薬草生薬を使ったナチュラルケアや体質体調に合わせた養生茶でこころとからだをいたわる養生サロンを6年間運営。閉店後はしばし大阪にて養生期間にはいり、次は海の見える街神戸へと。こころとからだをいたわって、薬草のある暮らしを楽しんでいます。